なぎさっ子の一日は歌で始まります。全員で歌う歌は心をおだやかにし、大きなエネルギーとなって一人ひとりを勇気づけ、元気づけます。
隔週6日制(第2、第4土曜日休み)
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
7:35~ | 校門開錠 | |
7:45~ | からだの体操 | グラウンドで遊べます。 |
8:10~8:25 | 健康観察 クラスタイム |
|
8:30~9:15 | 1校時 | |
9:25~10:10 | 2校時 | |
10:10~10:30 | 大休憩 | |
10:30~11:15 | 3校時 | 土曜日は11:50に下校 |
11:25~12:10 | 4校時 | |
12:10~ | 昼食、休憩 | |
13:05~13:20 | 清掃 | |
13:25~13:40 | モジュール | 1・2年生:英語 3~6年生:にほんごや鑑賞、算数など、教科の学習を行います。 |
13:45~14:30 | 5校時 | |
14:40~15:25 | 6校時 | 1年生:月・火なし、2年生:月なし、 (5校時の際の下校時間は14:50) |
15:25~ | 帰りの会 | |
15:50~ | 下校 |
※土曜日開校の週は、全学年が水曜日5校時下校、木曜日5・6年生は5校時下校。1~4年生は4校時下校となります。
※原則土曜日のお弁当は要りません。
※月1回水曜日はマイプロ(4~6年生)又は委員会(5・6年生)が行われます。(60分)
※このカレンダーは、1年生、3~6年生の月~金曜日の原則的な時間割になります。
※このカレンダーは、2019年度実施中のものです。変更される場合もあります。