入学案内

編入・転入試験

2023(令和5)年度 編入・転入学試験

原則として、外帰国子女および県外からの一家転住者などに対応するために行います。日程、募集条件などは以下のとおりです。

受験資格、募集学年など【2023年度募集学年】

編転入による児童の受け入れは、「定員に欠員が生じる場合」が原則となります。 受け入れ人数は学年により異なります。

受験資格

事前に編・転入学希望シートにて登録をしていただいている方。

※転入学希望の登録は、年度毎に行ってください。

※同一年度内の複数回の受験はできません。

募集人数
新3年生(2014.4.2〜2015.4.1生まれ) 2名以内

新5年生(2012.4.2〜2013.4.1生まれ)

1名以内
募集学年
海外からの編入希望(帰国子女)

新3年生および新5年生

帰国子女枠での受験ができるのは、保護者の海外赴任など本人の意思以外のやむをえない理由により一定期間の海外在留期間があり、帰国後1年以内の方です。

県内外からの転入希望(一家転住)

新3年生のみ

※他の都道府県の私立小学校に在籍の場合は学年にかかわらずご相談ください。

広島市・周辺市町村からの転入希望 新3年生のみ

試験日

ご相談の後、試験日を決定します。

海外からの編入希望(帰国子女) 原則随時実施します。
県内外からの転入希望(一家転住) 原則随時実施します。
広島市・周辺市町村からの転入希望 原則年度末のみの実施です。

事前登録

事前登録は、年度毎となっております。

登録確認後、学校よりご連絡させていただきます。登録の方法は以下のいずれかの方法で行ってください。 下記の編転入希望カードをダウンロードし、本校事務室(FAX:082-943-0004)までFAXにて送信してください。

または、下記ページより各項目を入力し送信してください。

募集要項の送付について

登録いただいた方のうち、試験日が確定した方に出願書類などを送付させていただきます。

試験内容

保護者同伴による面接、および学年相当の国語、算数(各30分)の適性試験

※2年生以上は、ネイティブ英語科教員による口頭試問が加わります。

※保護者の方には、出願書類に記入していただいた内容を面接でお尋ねさせていただきます。

検定料

12,000円