入試情報

転入学

● ● ●

募集人員

1・2・3学年 若干名(3学年は7月8日まで)

出願資格

次の1~3のいずれかに該当し、合格した場合は入学を確約することを条件とします。

  1. 外国における日本人学校等の中学部の該当学年、または、外国の学校教育機関で日本の中学校に相当する学年に在籍している者。
  2. 外国に2年以上在住し帰国後の期間が4ヶ月以内で、現在、国内の中学校に在籍している者。
  3. 保護者の転勤等による一家転住者。

出願期間

随時受け付けます。(受付時間:平日の午前9時30分から午後4時まで)

出願書類

入学願書一式、転学照会書、在学証明書。
ただし、出願資格1、2に該当する者は、上記に加え、海外在留を証明する書類、成績証明書〔外国における在学中の成績を証明するもの(成績表の写し等)〕が必要です。

受験料

20,000円

出願時に本校事務室に納入してください。なお、出願時に国外に在住の場合には相談に応じます。

転入試験

出願の際に指定した日時に実施します。書類審査、学力検査(国語・数学・英語)、作文、面接により、総合的に判断して合格者を決定します。

合格発表

試験の翌日に発表します。

入学手続

合格発表時に指定した期日までに、入学手続金 60,000円、入学金140,000円、施設充実費80,000円を、本校事務室に納入してください。

その他

提出された書類の記載内容については、入学試験に関してのみ使用します。

お問い合わせ

広島なぎさ中学校教頭 斉藤までご連絡ください。(TEL:082-921-2137)

願書の請求方法

【メールの場合】

メールアドレス:nagisa.h@nagisa.ed.jp へお名前、連絡先、「中学校転入試験願書請求」と記入し、送信してください。(メールにて願書データをお送りします)

【郵送の場合】

名前・住所・郵便番号を明記して140円分の切手を貼り「中学校転入試験願書請求」と朱書きした返信用封筒(角2号24cm×33cm)を同封し、広島なぎさ中学校 入試係へ請求してください。

請求時に国外在住の場合には郵便、電話にてお問い合わせください。

<送付先>

〒731-5138 広島県広島市佐伯区海老山南二丁目2番1号

広島なぎさ中学校 入試係

募集要項のダウンロード

【参考資料】広島なぎさ中学校2022年度転入生徒募集要項(PDF)

【 教員採用情報 】新卒者・現職者・海外からの帰国者など、秀逸な教員を募集しています。詳しくはこちら

ページの先頭へ